COURCE
ハッピーチャレンジ®

コラムとともに、ワークを半年にわけてお届けします。
毎週届くポジティブ心理学に基づく日々のワークに取り組むことで、
半年後には、あなたの幸せ度は、
確実にアップしていることでしょう。
*IPhoneアプリをバージョンアップし、
半年間のコースに開発したプログラムの詳細は、
こちらになります。
*個人向けのプログラムを半年に一度、走らせています。
募集は、3月と9月。
ファシリテーターは、
「ポジティブ心理学実践インストラクター講座」を
修了した者が務めます。
そちらの詳細は、こちらになります。
ぜひ、ご検討ください!
コースの内容
ハッピーチャレンジⓇ
なんとなくゆううつな気持ちで日々を過ごしたりしていませんか?
やる気がなくて、「なんかいいことないかなあ」が口癖になったりしていませんか?
そんなあなたに最新の心理学からのプレゼント。
日々の幸福度をあげ、成功や幸運を引き寄せる21週間のプログラムです。
最新の心理学によると、「成功するから幸せになる」のではなく、
「幸せだから成功する」ということが、実証されています。
このアプリでは、半年間、毎週、
あなたの幸せ力を向上させるためのワークをお届けします。
最初は、ほんの小さなことから始めていきます。
行動を変えていき、習慣化していくことで、
気持ちと日々の生活が変わっていくのです。
お届けするワークは、最新の心理学の実験結果に基づいています。
毎回、届くコラムを読みながら、簡単なワークをしていくだけで、
日々を楽しむ力がついてきて、確実に心の幸福度があがっていきます。
そして日々の幸福度をあげることで、望んだことが叶いやすくなるのです。
心理学者のバーバラ・フレドリクソンの研究によると、
毎日感じる、ポジティブ感情とネガティブ感情の割合が、
3:1以上になると、それは大きな転換点になり、
ポジティブスパイラルが生まれるといいます。
この半年間のハッピーチャレンジ®コースで、日々の幸福感をあげていきましょう。
楽しみながらワークをすすめていくあなたを、
明るく元気なキャラクターたちがこのサイトで応援します。
このプログラムで、心の幸福度があげ、日々を楽しながら、
幸運を呼び込みやすい体質を創りましょう。
【主な特徴】
― 毎週いいことを3つ書いているうちに、いいことに目がいく習慣がつきます。
― 他にも幸福度をあげるワークが毎週、届きます。
ワークは最初、簡単なものから、
どんどんと自分の人生を見直したり、
新しいことへ一歩踏み出していくものになっていきます。
― ポジティブ心理学の研究結果に基づいて作られています。
(ポジティブ心理学は1998年にマーティン・セリグマンが提唱しました。
ウツなどの病 理を研究対象にするのではなく、
「人生を真に豊かにするものは何か」を研究する心理学 です)
ー 同時期にコースを始める人たちだけが見れるコミュニティーを作ります。
その中で、気づきを交換したりして、
学びを深めていきましょう。
その中で、質問も受け付けていきます。
― ハッピーチャレンジ®はInspireの商標登録です。
案内役のキャラクター、ポジティブ・ビーの紹介。
ミツバチの子ども。人間が大好き。
一人暮らしの人間のおじいさんにかわいがられているため、
ミツバチ村でただ一匹、日本語を話せる。
主におじいさんの家のガーデニングを仕事にしている。
趣味 : 人間と一緒にいること
口癖 : 「人間ってすごいなぁ」「やったね!」
「ありがたいなぁ(おじいさんの口癖を真似している)」
出身地 : ミツバチ村
悩み : 初対面の人間にたたかれそうになること
特技 : ガーデニング
好きな音 : 草と草がすれる音
嫌いな音 : 掃除機の音
